福井市

久々に一龍に行ってみた

久々に一龍に行ってみた500円!
0
越前市

そらば亭 おろし蕎麦値上げされてたが・・

夜にそらば亭に行ってみた・・おろし蕎麦普通盛りが値上げされてた(380円~450円に)450円でも安いけど・・マスターに聞くと「もう少し量を増やしほしい」と言う意見が多かったらしい今日のおろし蕎麦は少し辛くて美味かったぞ!(たまたまか!?)...
0
福井市

そば玄 しらさぎセット(おろし蕎麦+ミニ玉子丼)1000円

そば玄しらさぎセット(おろし蕎麦+ミニ玉子丼)1000円玉子丼、美味いです!(半熟が苦手なので固めにしてもらいました)蕎麦自体も開店当時より確実に進化してると思う・・・
0
雑感

お釈迦団子

お釈迦団子焼いて食う・・
0
永平寺町

「けんぞう」と「そばの実」をはしごしてみた

けんぞう(おろしそば500円)~そばの実(ざるそば630円)ハシゴしてみました・・・2軒とも美味い!
0
鯖江市

大福(鯖江市) 中華そばとおろしそば

大福(鯖江市)中華そば(500円)大福(鯖江市)おろし蕎麦(480円)個人的にここでおろし蕎麦を注文する事は今後ないかな!?(ごめん)
0
坂井市

小六庵 ざる蕎麦(700円)

小六庵 ざる蕎麦(700円)
0
越前市

吉田食堂 中華そば(550円)

吉田食堂中華そば(500円)あの大盛りでも600円ですか!
0
雑感

日清ラ王の袋麺を食ってみた…

ら王の袋らーめんを食ってみた...個人的にまるちゃん正麺よりは美味いかな...
0
雑感

ガソリン価格、どこまで上がるんじゃあああ!!!

ガソリン価格、どこまで上がるんじゃあああ!!!電気代も値上げって、ふざけるなぁぁあああ!!!いつも思うんだが電気代は値上げするばかりで値下げはしないよな!?やっぱ独占企業はあかん!!!円安って庶民にはちっとも有り難くないよな!!!画像は全く...
0
福井市

蒲生そば 貼り紙が・・・

先日、前を通ったら貸店舗の貼り紙が・・・閉店したのか!?・・・・・(当然この看板も有りませんでした)画像は以前、食べに行った時のものです蒲生そば・・
0
福井市

その字  小海老と岩のりの卵とじ蕎麦

その字  小海老と岩のりの卵とじ蕎麦
0
勝山市

好太郎 おろし蕎麦(550円)

おろし蕎麦(550円)ここも混んでいて待ちました・・・限度の30分以内なのでもちろん食べました美味しい蕎麦です十割と十九があります。一九の方を食べました、美味しかったです最近、流行り?の勝ち山蕎麦(50円プラスで量が少し多くて昔ながらのおろ...
0
永平寺町

けんぞう蕎麦

けんぞう蕎麦おろし蕎麦(500円)相変わらず無茶混み!
0
越前市

塩龍(塩てつ)

越前らーめん塩龍新塩てつ(595円)以前の塩ラーメンはスープが甘くて嫌いだったが新スープになって食べれる!?
0
福井市

十九

少しくらい混んでるからといっても出てくるの遅すぎるわ!他の客も相当待たされてる感じ...隣客も「遅すぎる」と言ったらうなずいていた。食べんと帰った!
0
福井市

その字

その字   鴨南蛮そば今日は寒かった・・・寒い時は温かい蕎麦に限る!鴨も肉厚で美味かった!もちろん十割そば
0
越前市

萬坐

「蔵の辻」に続き「萬坐」も閉店したのか!??
0
池田町

一福 おろし蕎麦

しばらくお腹を壊していたので久々?の蕎麦です。池田町の「一福」おろし蕎麦(ワサビ抜き)650円塩出汁のおろし蕎麦はかなりの美味です本ワサビも最高!ワサビ抜きにしたのは前日、胃カメラで粘膜を採取したので刺激物は避けました・・
0
鯖江市

釡蔵(かまくら)

釡蔵おろし蕎麦    おろし蕎麦に海苔がかかってるのは珍しいかな!?釜飯屋の蕎麦なので手打ちではないと思います
0