石川県

石川県

フォーラス金沢で昼飯

俺がここに来るという事は運転手だ寝正月でかなり身体が訛って歳だから固まったが正解かな全く買い物するつもりはないが館内を歩けば多少なり解れるだろ?10時開店だが飯屋は11時開店目当ての飯屋の整理券だけ抑えて1時間ほどウロウロ、、固まってるから...
0
石川県

一風堂

金沢駅まで来た改めて福井駅との違いに驚いた店舗数、客の人数 桁違いじゃー新幹線開通は福井が後だけど福井駅、駅前は一度行けばもうええわという感じだが金沢は毎週行きたいわ食べ物屋の並びが凄いので隣の金沢フォーラス フードコートへ久しぶりの一風堂...
0
石川県

もりもり寿司

何しに来たか知らんけどイオンモールに来たらもりもし寿司赤イカ3種盛り活なまタコウニ本マグロ赤身うまづらはぎお勘定鮪が美味しかったな〜イオンモールに来ると結局福井にもあるユニクロ、GUを見てるといういつものパターン俺は好きなブランドのオンライ...
0
石川県

ペッパーランチ

定番のビーフペッパーライスにしてみるまぜまぜ安くて美味しいペッパーランチフードコーナーに入ってた店が何軒か無くなってる、流行ってなくて人手不足なんだと思う
0
石川県

もりもり寿司

もうどこの回転寿司屋も寿司は常時回転してないと思うがいつまで回転寿司と言うんだろう恒例の運転手でもりもり寿司へいまいち体調で食べたのはのはこんだけ体調普通でもいまいちでもいつもと同じ量かな滞在時間のほとんど座ってたけどね老いを感じる
0
石川県

もりもり寿司

廻る寿司屋さんはどこも廻ってませんネタは安めを選択(笑)カニが食べたかった赤イカ耳好きです何年かぶりにタコサラダを食べてみた3皿で800円越えは安くはないのか?
0
石川県

中華そば 響

1度来てみたかった石川県のラーメン屋さんメニュー煮干しで有名なんだけど説明書きを見ると濃厚豚骨に煮干しなのか..もしかして苦手な部類かも?パンチがあるのダメあっさりにしようかとも思ったけど1番人気の濃厚煮干をポチっよく見ると太麺と細麺がある...
0
石川県

いきなりステーキ

福井では1度も食べずに無くなってしまったいきなりステーキ何故食べてみなかったんだろう?わからんどんなものか入ってみた看板メニューのワイルドステーキが本日は無いってどういう事?店員さんが肩ロースステーキも同じ肉ですと言うので注文、よく焼いて貰...
0
石川県

もりもり寿司

アッシー(死語)でイオンモールに来た俺は寿司屋に、いつものもりもり寿司本マグロ鉄火本マグロ赤身活タコ赤イカのみみ、こりごりして旨かったふわ煮穴子だったかな寿司は1皿も回転ぜずにメニューだけが回転してたもりもり寿司は何処で食べても美味しい
0
石川県

白山イオンモール

アッシー(死語?)で行ってきた。やたら広い、エルパの何倍もある。俺には興味のない物ばかりしか売ってないので昼飯食うだけまずは もりもり寿司へ本マグロ赤身赤貝本マグロ鉄火巻きアジもりもり寿司はやっぱり美味い!まだお腹膨れてないけど気になる蕎麦...
0
石川県

村田屋 せいろそば

らーめんは連食無理なんで蕎麦屋さんへここも以前来て美味しかったのだ!福井とは違ってメニューの1番上はせいろそば、どこの蕎麦屋さんもせいろそば蕎麦は少し緑がかっていて水々して美味しい!コシもちょうど良いらーめんでお腹八分目だったけど美味しくい...
2
石川県

自家製麺のぼる 煮干し

以前来て美味しかったので開店5分過ぎに来たらもう店内満席外待ち多数です、寒いけど並びました。20分くらい待ったかなメニューは以前の半分くらい?に絞られてます迷ったけど煮干し!煮干しスープを飲む、かなり美味い煮干しだ!福井にはない煮干しかな自...
0
石川県

アサヒ軒 中華そば

仕事で加賀方面に来たので昼飯で寄ってみた。かなり久々ですレトロな建物、内装はそのままでした中華そば(650円)安いし普通に美味いです。同僚が注文したエビうま煮そばエビを貰って食べたらぷりぷりしてかなり美味い!中華そばよりこっちだったな(笑)...
0
石川県

蕎香のもりそば

腹八分目ではもう一杯ラーメンを食べれないまだ何軒も行きたいラーメン屋有るんだけど蕎麦ならなんとか食えるので以前行って好印象だった蕎香へもりそば新そばが少し緑色していて美味そうです!画像は少しも緑色してませんけど..食べてみてとても美味いです...
0
石川県

自家製麺TERRAの塩クリア

今日は野暮用強目の日だったんだが以前からこの日は金沢に用事があったので..ついでに行きたかったラーメン屋に来たかなりの人気店だと聞いていたので開店30分前に到着誰もいません笑開店5分前に4名ほどになりました食べたかった塩クリアスープを飲む、...
0
石川県

敬蔵

二軒目もラーメン屋に行きたかったんだけどラーメンのハシゴってした事ないから食べれる自信がないつう事で蕎麦屋!昔行って美味しかった蕎麦屋も考えたがやっぱり初見の店にした粗びき十割蕎麦の「敬蔵」無難にメニュー最初に書いてあるもりそばの細麺粗びき...
0
石川県

自家製麺のぼる

久々に金沢まで遠征です人気店のひとつ「のぼる」へ開店10分前に行ったけど皆さん寒いから車の中で待機してるので並びは三人目で開店して即着席初めてなのでメニューを見てスタンダードの京ラーメンにしようかと思いましたが煮干しっ!京ニボ(750円)こ...
0
石川県

金沢「宮川」もりそば&小ぶり天丼

GW恒例?の村の有志二人を連れて(俺は有志じゃなく村八分w)のプチ蕎麦旅日頃食べ歩いてる俺が場所を決める訳だが今回は金沢の有名店「宮川」過去2回行ってるが美味かった記憶があるで開店30分前に着いたんだが凄い人(駐車場満車)近くで筍祭りもやっ...
0
石川県

「そば切り 多門」 ざるそば

さて本日の2軒目は最近雑誌なんかでもよく紹介されてる「そば切り 多門」さん完全手挽きで本格的な田舎そばです(細麺ですが)食べた個人的感想は少し癖があるかな??と思いました。好みの人も沢山いるとは思います。どこかの天然水のせいかと思いましたが...
0
石川県

「山猫」 せいろetc

久々に石川県白山市に行ってきました。少しは涼しいかと思いましたが変わらず暑かったです。せいろ(900円)をいただきましたが夏場のせい?なのか十割蕎麦特有のぼそぼそ感が強くて前回食べた時より美味しく感じませんでした。それにもう少し冷たくシメた...
0