かなり久しぶり?の丸木屋
最近は無化調御三家ラーメン屋ばかり行ってるけど
福井で無化調の先駆けと言えば丸木屋なんだよな
あの頃はみんな化学調味料ラーメン慣れしてるから
少しパンチ不足?になる無化調ラーメンは受け入れられなかったのか丸木屋さんのお客さんも一時減ったような記憶がある
注文したのは丸木屋らーめん
今流行りの無化調らーめんのスープとは違う
醤油、塩と分けてない
美味いと思う
麺はもちもちでチャーシューは脂身は少ないけどホロホロとろけて美味い
でも御三家みたいなスープが美味く感じる俺にとって
丸木屋という存在はどうなんだろう?