勝山市

勝山市

好太郎

七軒本陣~好太郎の蕎麦ハシゴだ七軒本陣に着くと外装工事中でやってなかったならば、いもきんつばで有名な伊藤順和堂に寄ると売り切れ、まだ11時半なのにもう大野には用はないのても勝山の好太郎へめちゃ混んでる、でも待つしかないのだ一時間ちょい待って...
0
勝山市

好太郎

東京から帰福してる同級生とプチ蕎麦巡り今回は奥越地方へますば俺が奥越では一番美味いと思う蕎麦屋おろしそば(九一)600円やっぱここの蕎麦は間違いなく美味い!女将さんが夏大根なので辛いですと言ってた通り辛かったけどギリギリ俺の許容範囲かな?笑...
2
勝山市

「八助」ざるそば

で「好太郎」からの「八助」です。着いてあまりの行列に驚きました!駐車場は県外ナンバーの車がほとんどです。駐車場、以前より拡大したのかな?(記憶曖昧)美味しい蕎麦だったのでGWとは言えいつの間にか大人気店になったのかな?普通ならこれだけ並んで...
0
勝山市

「好太郎」もりそば

個人的に奥越地域で一番美味いと思う蕎麦屋さん「好太郎」❗Gwなので混雑を予想し開店20分前に到着(笑)誰も居ませんでした..近くに越鉄の駅があるのでそこで暇を潰して開店待ち..11時開店と同時に入店蕎麦を注文して待ってる間に席はほぼ満席にな...
0
勝山市

好太郎 おろし蕎麦(550円)

おろし蕎麦(550円)ここも混んでいて待ちました・・・限度の30分以内なのでもちろん食べました美味しい蕎麦です十割と十九があります。一九の方を食べました、美味しかったです最近、流行り?の勝ち山蕎麦(50円プラスで量が少し多くて昔ながらのおろ...
0
勝山市

モリグチ  おろし蕎麦(530円)

モリグチ  おろし蕎麦(530円)喫茶店だがかなり上品な十割蕎麦です店内は真空アンプにJBLのスピーカーで心地よい??音楽が・・昔を思い出すぜ!俺が若かった頃は皆、オーディオに凝ったもんだ!
0
勝山市

中村屋(勝山)  おろし蕎麦(450円)

中村屋(勝山)  おろし蕎麦(450円)次回は、ここの中華そばを食べてみる。
0